【白猫】茶熊協力一致団結ボーダーライン攻略したキャラは?茶熊キャラ以外が強い?
白猫プロジェクトでは茶熊2022の協力バトル「一致団結ボーダーライン」がスタートしました!クエストクリアで回帰の怪魚の石板もゲットできますね!みんなはどのキャラを使って攻略しているのでしょうか?
▼みんなの反応まとめ▼
今回の茶熊協力予想通りめんどくさいな
攻略法分かってない人多すぎるからマルチだるしソロでも全属性必要だからだるい
これこそ4人マルチじゃなくて2人マルチが良かった
攻略法分かってない人多すぎるからマルチだるしソロでも全属性必要だからだるい
これこそ4人マルチじゃなくて2人マルチが良かった
今回の茶熊協力で一番楽なのはまさかの正月シャナオウ
茶熊協力、正月アイシャで周回終わり。
状態異常無効、遠距離攻撃かつ操作移動スキル、長押し連射とジャスガでいつでもSP回収可能ということでソロだと割と適性あった(マルチは知らんにしても回帰の怪魚飛びすぎ🐟ミpic.twitter.com/dMGpEXjqtD D


状態異常無効、遠距離攻撃かつ操作移動スキル、長押し連射とジャスガでいつでもSP回収可能ということでソロだと割と適性あった(マルチは知らんにしても回帰の怪魚飛びすぎ🐟ミpic.twitter.com/dMGpEXjqtD D



【白猫プロジェクト】
私立茶熊学園2022🧸
〜青空の絆〜⚔️協力バトル
一致団結ボーダーライン🔥
回帰の怪魚の石板Lv.26
回帰の怪魚vsジンソロ討伐
おわー♪ ٩(ˊᗜˋ*) وpic.twitter.com/onZ2YLuAAZ AZ

私立茶熊学園2022🧸
〜青空の絆〜⚔️協力バトル
一致団結ボーダーライン🔥
回帰の怪魚の石板Lv.26
回帰の怪魚vsジンソロ討伐
おわー♪ ٩(ˊᗜˋ*) وpic.twitter.com/onZ2YLuAAZ AZ


うーん茶熊協力の周回は正月アイシャでやるか
茶熊学園2022~青春の絆~協力バトルにて、回帰の怪魚の石板を1時間内に完成させたぞ!!!( •̀ω•́ )✧
割と歯ごたえのある協力バトルだったので……これは良い周回になったよ。
(*^^*)
#白猫プロジェクト
#私立茶熊学園2022協力バトル pic.twitter.com/GkUXtMYrQi




割と歯ごたえのある協力バトルだったので……これは良い周回になったよ。
(*^^*)
#白猫プロジェクト
#私立茶熊学園2022協力バトル pic.twitter.com/GkUXtMYrQi




茶熊2022協力の一致団結ボーダーラインやってきた‼️🥳
適正よくわからないのでジンで参戦💨なかなかいい感じでした👍
属性関係なくボス叩くだけpic.twitter.com/hQnt5JaPD3 JaPD3


適正よくわからないのでジンで参戦💨なかなかいい感じでした👍
属性関係なくボス叩くだけpic.twitter.com/hQnt5JaPD3 JaPD3


茶熊の協力さぁランマチだと職の役割分担してくれなくてつらぁい…笑
バリスタ使うのかと思いきや使わないでボスだけタコ殴ってるけどそれだけではクリア出来なくない?
バリスタ使うのかと思いきや使わないでボスだけタコ殴ってるけどそれだけではクリア出来なくない?
茶熊学園2022 協力クリア🏫🦈
正月シャナオウがめちゃくちゃ強かった🏇
石板は来週の実力テストで使うかも(*^^pic.twitter.com/9NPX5Yvjhf jhf
茶熊2022協力ですが…
小サメは極度燃焼が有効で職属性関係なく吹っ飛ばせます🔥
ただタゲ取らないので当てづらいですおすすめはアイシャ(正月、斧、茶熊)
つまりアイシャ接待ですね(*´꒳`*)👍
小サメは極度燃焼が有効で職属性関係なく吹っ飛ばせます🔥
ただタゲ取らないので当てづらいですおすすめはアイシャ(正月、斧、茶熊)
つまりアイシャ接待ですね(*´꒳`*)👍
▼管理人コメント▼
茶熊2022協力バトル一致団結ボーダーラインではジンや正月アイシャを使って攻略している人が多いですね(๑>◡<๑)今年の茶熊キャラだとクロカやカルマを使っている人を見ます♪手持ちの強キャラを使って攻略していきましょう♪