【白猫】ビスケッタで一閃を使ってみた感想!レベル149で止めるのが正解?
白猫プロジェクトではシリアスブレイカーイベントで剣士<ソードマスター>に新アクションが追加されましたね!バーストドライブ中に使用できる一閃がありますがビスケッタを使った場合の評価はどうなのでしょう?レベルを下げたいと思った人も?
▼みんなの反応まとめ▼
ビスケッタ150にするの踏みとどまってるんだけど一閃の暴発とかどんなもんなんやろ
一閃とかいういらない技
ビスケッタでチャージフォース撃ちたいときにすげぇ邪魔なんですよ
ビスケッタでチャージフォース撃ちたいときにすげぇ邪魔なんですよ
ビスケッタのレベル下げたい一閃マジ邪魔😭
全剣士はとりあえずビスケッタに“真”の一閃を習うところから始められてはいかがでしょうか
ビスケッタで一閃ばっかして遊んでたらチャージフォースし忘れがち
一閃連続で出すと楽しい😆
ビスケッタさんの一閃とS2のタイミング合わせたら天翔龍閃みたいになってカッコええ~🐉
ビスケッタさんの一閃とS2のタイミング合わせたら天翔龍閃みたいになってカッコええ~🐉
でもやっぱ開幕バースト+バースト長時間維持できるビスケッタさん専用のアクションみたいになっとるなw😂
やってて気付いたけど一閃とS2
発動タイミングも回数も全く同じpic.twitter.com/SX7nY2OMdv OMdv
ビスケッタ使ったら一閃暴発が厄介だから149に戻したいんやけど…
一閃!!!!
結局ビスケッタがまた化けただけであったとさ。
おしまい。
っで、結局一閃てDA受けるん?
受けるなら使うことなんてないと思うけど。
ビスケッタ149に戻してぇ。誤操作怖い。
ビスケッタみたいなチャージフォース多用してSP回収も通常でするキャラは考えて操作しないと一閃が暴発しますね
ソロならカウンターすればいいんですけど・・・
ソロならカウンターすればいいんですけど・・・
一閃追加されたことによりビスケッタはレベル149止めが正解になってしまった模様(一閃使用できるようになると操作性が悪くなるらしい)
こいつはひどい
こいつはひどい
▼管理人コメント▼
剣士<ソードマスター>の一閃はキャラレベル150で使用することができますね( ^ω^ )誤って一閃を使ってしまうことが起きているので、レベル149に戻したいという人もけっこういるようです・・・!一閃に関しては使いづらいという評価もありますね!
コメント
適当にしょうもないアクション付け足すだけの職強化なんぞやってるからこうなる
職強化のアクション使うか使わないか選択式にしてくれないかなぁ
オリフォとエクストラみたいに
ここの運営はマジでエアプなのかもしれんな・・・
完全に改悪なんだよ
剣士なんて前のままで不便ないのに仕事してますアピールで余計なことやりやがって
職アクションテコ入れは不遇職だけやっとけ
普通に操作してて暴発しまくる槍、双のバースト今の今まで放置するバ開発だからな
フリックキャンセル出来るだけでもマシになるのに、それすらしない
無駄な選択肢増やすモン○ンとかもしょーもないけど邪魔なモン増やしてくのはガチであたおか